人気ブログランキング | 話題のタグを見る

メ モ

chevalrg.exblog.jp
ブログトップ
2006年 10月 07日

ラ・マロニエール

ラ・マロニエール_b0022270_23235212.jpg
前の道路に出ると教会が見えたので、恐らくサン・ローラン村の中心に近いところにあったB&B。3部屋あって、ひとつはスイート。せまいけど最近始めたのか部屋はきれい。クッションなどかわいい風?の雰囲気で、いわゆるプチ・ホテル?風。庭は広くて、ロバや馬もいた。入ってすぐがリビング・ダイニング?で、おばあさんが朝食を世話してくれた。2階と奥に家人が住んでいて、夕方に孫の男の子が学校から帰宅。門のセキュリティがバッチリで、へぇーって感じ。門からエントランスまで並木道で良い雰囲気。ボルドーと言えば、市内のホテルなどがおきまりだったが、ここは普通ぽくなくておもしろかった。49ユーロというのも良かった。

# by chevalrouge | 2006-10-07 23:55 | 旅行
2006年 09月 29日

エソワ

エソワ_b0022270_23514798.jpg

ピエール・エリックに連れられて、お隣のエソワへ。ここは、あのルノワールが結婚後に過ごした所とのことで、アトリエや家がある。今も家系の方が住んでいる。この建物がアトリエ。敷地を広げてアトリエを設ける。2階が仕事場。彫刻を始めて、こちらで製作。奥さんの出身が、ここエソワとのこと。人の気配が全く無い静かな村。

エソワ_b0022270_23592973.jpg

そして村の墓地へ。ジャン・ルノワールの名前も見える。奥の大きなお墓は、ルーヴルの本屋さんで成功した方と教えられる。

# by chevalrouge | 2006-09-29 00:23 | 旅行
2006年 09月 28日

ルネ・ジョリィ

ルネ・ジョリィ_b0022270_0352295.jpg
王冠の栓を抜くところ。最後になんと、冷却無しで澱抜き!王冠を抜き、澱を飛ばし、ドサージュして手際よく打栓。さすがのアルチザン!

ルネ・ジョリィ_b0022270_0354149.jpg


# by chevalrouge | 2006-09-28 00:47 | 旅行
2006年 09月 27日

ルネ・ジョリィ

ルネ・ジョリィ_b0022270_0142964.jpg
ルネ・ジョリィ_b0022270_0151411.jpg
カーヴ。

ルネ・ジョリィ_b0022270_0161132.jpg
ピュピトル。機械化しているRMもありますが、ここでは殆ど全てが手作業(例外はプレスくらい)。動瓶は90歳を越えるおじいさんの仕事。お父さんもさせてもらえないそう。朝晩2回、蔵に来てクルクルやる。2本つかんでフラフラさせながら回すので、かなりの重労働!ジオパレットもあったので、ブラン・ドゥ・ノワールなどには使用。

# by chevalrouge | 2006-09-27 00:21 | 旅行
2006年 09月 26日

ルネ・ジョリィ

ルネ・ジョリィ_b0022270_11266.jpg
絞った果汁を静置させたり、ブレンドなどに使うタンク。隣に特製の圧搾機があり、ここは地下にあるので、上で絞った果汁を重力でタンクに入れることができる。畑の区画毎に分けてある。 固形物を沈め、上澄みを抜き取る。奥の大容量タンクは、ドゥ・カステラーヌなどに赤ワインを大量販売する時などに便利。

ルネ・ジョリィ_b0022270_1122994.jpg
発酵用のタンク。ブドウ毎、畑の区画毎に分けて発酵させる。小さなタンクだと、より小さな畑の区画毎に分けることができる。奥に見えるタンクには、ビニールシートが被せてあり、マロラクティック発酵中。20度以上になるように、ビニールを被せて保温している。ピノ・ノワールの最上の畑の収穫分は、特別に醸造され、ロゼのブレンド用に使われる。最高の赤ワインなので、ドゥ・カステラーヌなどに販売もしている。タンクの上には収穫で使う赤い箱。ホースに洗浄水が残らないように逆さに干している。これが他所ではわりと怠っているという。徹底的に清潔に衛生管理。とてもきれいな蔵。

# by chevalrouge | 2006-09-26 01:19 | 旅行